第六話 空を飛ぶ鳥
2005年2月24日折葉です。
今日は、オリオンについて話します。
さて、開幕時オリオンがすべきことは、敵後方のレーダー、ROCの破壊になるわけですが、ここ最近GAの台頭により開幕時不用意に突っ込むと何もできず死んでしまうことがあります。
まぁ、敵のGAを前線に出さないでこっちのROCが前に出てると思えれば前向きなんですが。
さて、話は変わりますが開幕時のGAの役割とはなんでしょか?
まぁ、自陣に突っ込んできたAIRを落とす事。
つまり、待ちの姿勢になるわけです。
ROCに群がるAIRを回路やリペを運用して迎撃するわけですね。
じゃー、どうするかー。
1、倒す
2、逃がす
3、倒せないと判断した時点で仲間に任せる
僕は、3を取ります。
敵の編成にもよりますがROC+リペ2とかだとせいぜいリペを一機倒してこっちの大半がやられています。
ぶっちゃけ割りに合わない。
こういう仕事ならGGユニットにお任せ名わけで、以前書いた。
レダ>ROC>>リペ+ROC
になるわけです。
待ち、の姿勢に対してこっちはどう対処するべきか。
こっちも待ち・・・って姿勢は論外。
オリオンなわけですし。
じゃあどうするかー。
寝ながら考えました・・・というか戦場でやってみて、これが一番良かった。
一拍置いて攻める。
開幕時、ジオクはどうしてもROCを通す事が多いみたいで、まずこれを意識してみました。
以前は、jam+オリだったのをscan+オリに変更、自軍の進軍していない部分を意識して侵攻。
まぁ、こういうところをROCが抜けてくるわけで・・・。
これを落としながら、マークしてるROC(砲台、EQ等)を必ず落とす。
半分は、AAの仕事です。
注目すべき点は、「自軍がいないところを侵攻する」事。
開幕のROC落としをAAに完全に頼るのではなく、汎用でもあるオリオンもするってこと。
ROC一個通すだけで、後々の進軍がエライ違う事は大体の人は知っての通りでしょうし。
これが終わったら晴れて、レダ落とし、最後方に待機してるROC落とし。
まぁ、汎用だからこそできることがあるわけで。
この時点で、まぁ大体敵のAAやらGAの横槍で戦力が相当削れてると思います。
余裕があれば、敵の砲台を叩いたり、これ味方にとって邪魔だよな的ユニットをいじめてみましょう。
死に際です!!
オリオンはFEに追われるのがどうしてもdestinyらしいので、ちょっかいだして死にましょう。
・・・折葉的開幕オリオンの一連の流れです。
こうしろ、あーした方がいいというのは折葉まで。
今日は、オリオンについて話します。
さて、開幕時オリオンがすべきことは、敵後方のレーダー、ROCの破壊になるわけですが、ここ最近GAの台頭により開幕時不用意に突っ込むと何もできず死んでしまうことがあります。
まぁ、敵のGAを前線に出さないでこっちのROCが前に出てると思えれば前向きなんですが。
さて、話は変わりますが開幕時のGAの役割とはなんでしょか?
まぁ、自陣に突っ込んできたAIRを落とす事。
つまり、待ちの姿勢になるわけです。
ROCに群がるAIRを回路やリペを運用して迎撃するわけですね。
じゃー、どうするかー。
1、倒す
2、逃がす
3、倒せないと判断した時点で仲間に任せる
僕は、3を取ります。
敵の編成にもよりますがROC+リペ2とかだとせいぜいリペを一機倒してこっちの大半がやられています。
ぶっちゃけ割りに合わない。
こういう仕事ならGGユニットにお任せ名わけで、以前書いた。
レダ>ROC>>リペ+ROC
になるわけです。
待ち、の姿勢に対してこっちはどう対処するべきか。
こっちも待ち・・・って姿勢は論外。
オリオンなわけですし。
じゃあどうするかー。
寝ながら考えました・・・というか戦場でやってみて、これが一番良かった。
一拍置いて攻める。
開幕時、ジオクはどうしてもROCを通す事が多いみたいで、まずこれを意識してみました。
以前は、jam+オリだったのをscan+オリに変更、自軍の進軍していない部分を意識して侵攻。
まぁ、こういうところをROCが抜けてくるわけで・・・。
これを落としながら、マークしてるROC(砲台、EQ等)を必ず落とす。
半分は、AAの仕事です。
注目すべき点は、「自軍がいないところを侵攻する」事。
開幕のROC落としをAAに完全に頼るのではなく、汎用でもあるオリオンもするってこと。
ROC一個通すだけで、後々の進軍がエライ違う事は大体の人は知っての通りでしょうし。
これが終わったら晴れて、レダ落とし、最後方に待機してるROC落とし。
まぁ、汎用だからこそできることがあるわけで。
この時点で、まぁ大体敵のAAやらGAの横槍で戦力が相当削れてると思います。
余裕があれば、敵の砲台を叩いたり、これ味方にとって邪魔だよな的ユニットをいじめてみましょう。
死に際です!!
オリオンはFEに追われるのがどうしてもdestinyらしいので、ちょっかいだして死にましょう。
・・・折葉的開幕オリオンの一連の流れです。
こうしろ、あーした方がいいというのは折葉まで。
コメント